銀歯に代わるセラミック治療のメリットと、使用されるセラミックの種類

虫歯の治療で歯を削った際は、詰め物を使って削った部分の歯を補います。以前ならば、銀色の「銀歯」を使用して削った部分を埋める治療方法がメジャーでした。しかし、体への影響や患者さんのいろいろなニーズを考え、最近は必ずしも銀歯が使われなくなりました。

銀歯を使った治療の懸念点

銀歯銀歯を使った治療には3つの懸念点があります。1つ目は、汚れが溜まりやすい点です。銀歯の素材は「パラジウム合金」という金属です。硬質なイメージがありますが、実は傷がつきやすく、銀歯として使用した場合も、表面に細かい傷がついて汚れが溜まりがちです。歯磨きをしても汚れが落ちにくいという難点があります。

2つ目は、人によってアレルギー反応が出てしまう点です。金属製の時計やアクセサリーを身に着けた時と同様、口の中の金属が原因で体に影響が出る方がいます。そのため、金属アレルギーを持っている方は銀歯を使えません。

3つ目は、一目で詰め物をしていると他人に分かってしまう点です。銀歯では、奥歯とはいえ大きな口を開けた時に目立ってしまいます。銀歯が目立つことが気になるという方も多くいます。

汚れが溜まりやすい、アレルギー反応が出る、詰め物をしていると分かるという3点から、銀歯の使用に抵抗を覚える方は多いです。そのため、近年はセラミックを使った虫歯の治療を選ぶ方が増えています。

セラミックを用いた治療のメリット

セラミックによる歯科治療セラミックとは、陶器と同じ素材で作られている詰め物です。虫歯の治療をする際に、保険が適用されて治療費を抑えられるのは銀歯ですが、セラミックを使った治療には、費用をかけるだけある様々なメリットがあります。

1番のメリットは、詰め物として歯に入れても目立たないという点にあります。セラミックは、生まれ持っている歯に近い透明感やツヤを出すことができます。大きく口を開けても一見して詰め物をしていると分かりにくいです。

セラミックを使うメリットは、見た目を損なわないだけではありません。銀に比べて人の体との親和性が高く、体に優しいと言われています。アレルギーを心配する必要がなく、また歯茎が黒ずむ「ブラックライン」になる可能性が低いです。さらに、銀歯に比べて硬く傷がつきやすいため、歯磨きをしても汚れが残りやすいという欠点もありません。

治療に使われるセラミックの種類

セラミックは、虫歯以外にもいろいろな歯の治療に用いられていて、種類も様々です。以下で、主に使われている種類を紹介します。

<メタルセラミック>
歯科用の陶材「ポーセレン」を金属の土台に焼き付ける「メタルボンドクラウン」という形で治療に用いられます。丈夫で割れにくいというメリットがありますが、金属アレルギーを持つ方は利用できない場合があります。

<ガラスセラミック>
e-max(イーマックス)とも呼ばれます。噛みあわせたときに重なる向かい側の歯を痛めにくいです。他の素材に比べて割れやすいため奥歯に使いにくいですが、奥歯以外の部位に使うと透明感があり美しい仕上がりになります。

<ジルコニア>
セラミックの一種であり、中でもとりわけ生体親和性が高い素材です。とても強度が高いことから奥歯の治療に使われます。ブリッジ治療に使われることもあります。

複数の素材を使ったセラミック治療に対応している歯医者ならば、目的や部位によって最適な治療を受けられます。治療を受ける前に、歯医者のホームページなどで調べることをおすすめします。例えば、福山駅の近くにある越智デンタルクリニックという歯医者ならば、メタルセラミック、ガラスセラミック、ジルコニアを用いた治療を受けられます。付近に住んでいて、セラミックを使った治療に興味があるという方は相談してみてください。